シリアルゲームズは、「ゲームを作りたい」エンジニアの想いから生まれた会社。その想いは10年来、様々なインフラやプラットフォームで表現して参りました。
- ソーシャルゲーム開発業務
- ソーシャルゲーム制作においては、黎明期よりリッチコンテンツに携わってきた経験を活かし、企画・システム設計・開発・運用まで一貫した総合力で対応して参ります。
- スマートフォンアプリ制作業務
- ゲームに限らず、さまざまなタイプのiPhone、Androidアプリの受託開発及び保守運用を実施しております。ネイティブアプリはもちろんのこと、UnityやCOCOS2等のフレームワーク、HTML5での制作も可能。各種スマートフォンやタブレットすべてにアプリケーションを提供いたします。
- PCアプリケーション開発業務
- Windows/Mac OS Xのネティブアプリケーション開発、FlashやShockwave制作等で様々な分野に対応が可能です。ゲームアプリに限らず、制作業務用途のツールアプリケーションの開発も可能。例えば、「fla:ver」(swfファイルのスクリーンセーバ変換ソフト http://flaver.jp/)をシェアソフトとして展開、多くの方々にご評価頂いております。

昨今のソーシャルゲームやスマホアプリなどには欠かせないサーバ開発において、サービスクオリティ要求の高い業務である「サーバアプリケーション・システムインテグレーション」。黎明期よりネットワークゲームに関与してきた私たちは、このインテグレーションに自信があります。
初期開発コストはもちろん、長期的に安定したサービスの運営に必要なシステムパフォーマンスと、運営負担となるインフラコストの最適化が、このサーバアプリ開発には重要です。
ゲーム開発やWEBサービス開発においては、企画段階より参画させていただき、企画を実現するために発生するシステム負荷、維持するためのインフラコスト。これらを収益性の望める安定したサービスとして高めていくお手伝いをするのが、私たちのミッションであると考え、実際にお客様より高い評価を頂いております。
また、サーバ運用においては、実績のあるデータセンター事業者やMSP企業などの協力会社と提携し、24時間365日、質の高い保全業務を実現しております。
サーバ開発単体でのご依頼はもちろんですが、フロントエンド(クライアントサイド)とバックエンド(サーバサイド)を組み合わせた、一貫した開発のご提案ができるのも、私たちシリアルゲームズの強みです。
[ゲームサーバ運用管理ツールデモ]
ゲームサーバは、運営ツールの操作性も大切な側面となります。このたび、弊社ゲームサーバで用いられる、運営ツールの基本的な機能が体験できるデモサイトをご用意いたしました。是非一度、実際に操作してご体験ください。
>>デモサイトはこちら

インターネットを介してのフロントエンド/バックエンドそれぞれの開発ノウハウは、ゲームだけにとどまらず、様々なサービスへ展開しております。
PC、スマートフォンなどのデバイスを問わず、様々なターミナルにネットサービスを提供してきた経験から、私たちシリアルゲームズ独自のライブラリ群や技術テンプレートを保有し、様々なサービスの提供を可能にしております。
以下の実例はほんの一部ではありますが、ゲームハウスとしての活動領域を超えた多くの技術展開で、新しいネットサービスを実現します。
- WEB上での入退会・認証会員管理システムの構築
- 大手ゲームメーカーのスマホアプリポータルサイト構築運営(携帯やスマホでのユーザ特 定/認証/会員管理)
- カスタム機能を内包する専門SNSサービスの構築
- フルスクラッチでのサイト運営ツールやCMSシステムの構築
- インスタントメッセージサーバ開発
- 業務用ナレッジデータベース開発
- カスタム会員規約のあるECサイトシステム構築 など
